CLOSE TOP 病院概要 診療科案内 外来案内 入院案内 当院の特色 施設案内 採用情報 交通アクセス お問い合わせ 個人情報について

患者さんにあった医療サポート

私たちは地域社会と連携し、患者さんに最適でよりよい医療の提供を目指しています。在宅や介護施設への社会復帰に向けて不安の残る患者さんにとって、入院生活はご不安なことと思います。一般病床で症状が安定すると、早期に退院をして頂く事になっております。しかし、在宅での療養に不安があり、もう少しの入院治療で社会復帰ができる患者さんのために、当院では、安心して退院して頂けるように支援していきます。地域包括ケア病床では心身が回復するよう医師、看護師、リハビリスタッフなどにより在宅復帰に向けて治療・支援を行っています。また、病棟専従の医療ソーシャルワーカーが患者さんの退院支援、退院後のケアについてサポートさせて頂きます。

地域包括ケア病床とは

急性期治療を終了し、症状が安定した患者さんに対して、在宅や介護施設への復帰に向けた医療や支援を行うための病床です。本来は、一般病床で症状が安定すると、早期に退院をして頂く事になっております。しかし、在宅での療養に不安があり、もう少しの入院治療で社会復帰ができる患者さんのために、当院では「地域包括ケア病床」を準備し、安心して退院して頂けるようにサポートしてまいります。心身が回復するよう医師や看護師、リハビリスタッフ、医療ソーシャルワーカー等が連携を図り、在宅復帰に向けて治療・支援を行ってまいります。

どんな場合に入院になるの?

地域包括ケア病床に入院または移動して頂く場合は、担当医師の判断により、患者さん及びご家族の方に入院のご提案をさせて頂きます。ご同意を頂けた場合、地域包括ケア病床への継続入院となります。入院日数は保険診療上、最大60日を限度としております。

入院中のリハビリについて

当院では、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士で様々な状態の患者さんに適したリハビリテーションを提供しております。地域包括ケア病床を有する当院においては、特に「どのように年老いても障がいがあっても、患者さんとそのご家族様が住み慣れたところで、そこに住む人々とともに安心・安全・安楽に、いきいきとした生活が送れるように支援する」ことに重点をおいて、機能訓練やADL(日常生活動作)訓練、言語訓練などの病院内での専門的なリハビリテーションはもちろんのこと、退院した後のQOL(生活の質)を維持・向上するためのアドバイス(動作や生活などの指導)や、各関係施設(事業所)やケアマネージャー等との連携も密に行っております。これからも地域に根差した、地域の方々と共に歩んでいける病院を目指し、日々、自己研鑽に励みながら心のこもったリハビリテーションを提供できるよう努力してまいります。

入院費について

地域包括ケア病床に入院された場合、入院費の計算方法が通常とは異なり「地域包括ケア入院医療管理料1」を算定いたします。入院費は定額で、リハビリテーション・投薬料・注射料・処置料・検査料・画像診断料等のほとんどの費用が含まれています。
(75歳以上の方は、月の医療費の負担条件が定められていますので、一般病床の場合と負担は変わりません)
※詳しくは医事課へお問い合わせください。

地域医療福祉連携室

地域医療福祉連携室では専門の医療ソーシャルワーカーが地域の医療機関や介護・保険・福祉サービス機関との連携窓口として患者さんに切れ目のない医療・介護サービスが提供できるように努めます。

前方支援業務
(病病/病診連携)
◯紹介患者さんの診察・検査の予約内容
◯他医療機関との連携調整
◯紹介患者さんに対する紹介元医療機関への経過報告
◯他機関への逆紹介
◯かかりつけ医の紹介
後方支援業務
(医療総合支援)
◯退院支援
◯介護保険・福祉制度に関する相談
◯在宅療養・病病連携(調整)・その他の介護相談

お困りごとがございましたら、お気軽にお声かけください。
別府湾腎泌尿器病院 地域医療福祉連携課

TEL 0977-66-4111

受付時間 / 8:30〜17:30

pagetop